「過緊張で仕事ができない…」
こうなるととても辛いですよね。
家に帰ってもずっと仕事のことで頭がいっぱい。そして朝になれば疲れが取れないまま出社し会社でさらに緊張する、の繰り返し。
今回は、そんなあなたに過緊張で仕事ができない悩みを解消するおすすめの対処法をご紹介します。
目次
過緊張で仕事ができない!リラックスできない人は意外と多い
自分は過緊張で悩んでいるけど、周囲の人達は難なく仕事をこなしているように見えるもの。では、過緊張で仕事ができない人って一体どれくらいいるのでしょうか。
「少数派なのでは?」と思う人も多いかもしれませんが、実は下記のようなアンケート結果が出ています。
ビジネスパーソンに「リラックスしようとしてもできない(気が休まらない)」いわゆる過緊張状態にどの程度あてはまるかを調査。
すると「非常にあてはまる」が 20.7%、「ややあてはまる」が 38.2%で、合計で58.9%の人が『過緊張状態にあてはまる』との結果が出ています。
個人的には、かなり多くてビックリしました。
養命酒製造株式会社「東京で働くビジネスパーソンの疲れの実態に関する調査 2018」より引用:https://www.yomeishu.co.jp/health/survey/pdf/20180718_tsukare_tokyobizperson.pdf
ビジネスパーソンの半数以上が仕事で過緊張状態にあるとは、かなり多い印象を受けますね。
過緊張になったらまず試したいこと
過緊張かもしれない・・・そんなあなたにおすすめな緩和策をご紹介していきます。
自分ができることから少しずつ始めてみるといいですよ!
心の底から楽しいと思えることをする
自分が本当に楽しいと思うこと、好きなことをやることは過緊張状態にもいい影響を与えます。
心の底から楽しいと感じることを行うことで気持ちがとても前向きになりますよね。
気持ちが前向きになると、自律神経のバランスを整えることに繋がります。
また、その間は好きなことに集中できるので頭が切り替えられる効果もありますね。
休まなければと思えば思うほどプレッシャーになりがちなので、本当に好きなことをやって心を前向きにすることも一つの方法です。
仕事に対する考え方、向き合い方を変える
過緊張状態になる人は、仕事をする時も「失敗したらいけない」「上手くやらないといけない」等の気持ちが強い傾向にあります。
責任感が強いんですね。
でも、人間誰しも失敗しない人はいないし、仮に仕事を失敗したところで生きていけなくなるわけではありません。
ミスをしたらきちんと謝って次の仕事で挽回すればいいだけの話です。
最悪、会社をクビになったとしても働く場所はこの広い世の中いくらでもあります。
まずは、失敗したり苦手なことがある等身大の自分を受け入れることから始めてみるのがおすすめです。
きっと気持ちが軽くなっていくはずです。
【もう限界と思ったら】過緊張から解放される対処法はこの3つ!
「過緊張状態を解消するためにいろんなことを試したけどいまいち効果がない」
「もう辛さの限界が見えてきた」
そんな限界を感じ始めているあなたには、過緊張から解放される3つの対処法をご紹介します。
- 今すぐ退職する
- のびのびと仕事ができる環境に転職する
- 自分でビジネスを始める
鶴村直人
SHIHO
今すぐ退職する、退職は逃げでない
真面目な人ほど、緊張してしまったり、自分を責めてしまいがちですが、それはあなたが悪いわけではありません。
今いる環境がよくないのです。あるいは職場(上司・同僚・部下)がマッチしていないのです。
しかし、いざ退職をしようと思っても、自ら退職の意思を伝えることは勇気のいることですし、引き止めにあるかもしれません。
各種手続きがとても面倒ですよね。
そこで最近、利用者が急増しているのが「退職代行サービス」というものです。
あなたの代わりに、職場に連絡を入れて退職完了までを代行してくれるのです。
精神的にきつい場合に利用する人も多いみたいです。
退職は逃げではありません。本当に辛いのならば、退職をして気持ちを落ち着けることは合理的ですし、当たり前の判断です。
退職代行が気になる場合は、下の「退職代行jobs(ジョブス)」のサイトをご覧ください。
のびのびと仕事ができる環境に転職する
転職して環境を変えて過緊張の原因を取り除く方法です。
過緊張状態が続いてしまう場合、仕事や職場に過緊張の原因が必ずあります。
例えば、理不尽に怒鳴り散らす上司の元で働いている場合や、明らかに向いていない仕事を続けているケースも通常より失敗が多くなりがちなので過緊張の原因になりますよね。
鶴村直人
SHIHO
その後、向いている仕事に転職してからは、あの状況は何だったのかと思うくらい仕事がしやすかったのを覚えています。
転職の目的はいろいろあって、キャリアアップの人もいれば、昇給など待遇面の向上を求める人もいます。
キャリアアップや昇給でないと「逃げの転職だ」と捉える人もいますが、そんなことは全くありません。
なぜなら、キャリアアップも昇給も健全な状態で働いて初めて達成されるものだからです。
過緊張状態で辛いと思っていれば、その辛い原因を転職で改善することによりのびのびと仕事を続けることができる、結果的にキャリアアップや昇給などに繋がる、こういう順序です。
ただここで気をつけたいのが、一人よがりの転職活動をしないことです。
自分で求人票を見て「多分こういう会社でこういう仕事内容で…」と判断すると、転職後に実情と違ったと後悔することにもなりかねません。
SHIHO
そうならないためにも転職エージェントを活用するのがおすすめです。
転職エージェントは、求人票だけではわからない現場の情報なども持っているし、これまでの転職者の事例やノウハウを蓄積しているので、お目当ての企業が見つかって応募する際にも強力にサポートしてくれます。
転職エージェントは無料で利用できるので、まずは自分が希望する職場や仕事がどれくらいあるのか話を聞くことから始めてみるのがお勧めです。
登録したら絶対転職しなければならないわけではないので安心して相談してみるといいですよ。
自分でビジネスを始める
鶴村直人
僕は、副業からアフィリエイトビジネスに取り組んで、延長で起業して今に至ります。
アフィリエイトはいいですよ!
上司も部下もいないし、通勤もないし、人と極力関わらずに仕事したい人に向いています。
だから、人と関わることで緊張してしまうタイプの人にアフィリエイトはおすすめできます。
他にも、人から指示されて仕事をしているわけではなく、自分で好きな時間に好きな量だけ仕事ができるわけです。納期もないですし。
ある意味、自分を律して動く必要はありますが、会社員時代と比べると自由で柔軟性があるので緊張するってことはないですね。
アフィリエイトは、本業としてやっても十分稼げるビジネスなんですが、おすすめは「副業」から始めることです。
副業で始めれば、アフィリエイトが軌道に乗るまで生活費の心配をすることもないし、現在の仕事に対しても「別の仕事、収入源がある」と思えて気持ちに余裕が生まれます。
でもアフィリエイトを始めるにしても何から手を付けていいのかわからないですよね。
過緊張が続くと心身に悪影響を与える恐れも
既に実感されている方も少なくないかもしれませんが、過緊張状態が続くと心身にも悪い影響を及ぼすようになってきます。
通常、人は緊張と緩和を繰り返してバランスをとっているはずなのに、緊張状態がずっと続いているわけですから無理もないですよね。
緊張状態が続くと体の調子が悪くなったり心が滅入ることも多くなり、気が付いたら起き上がれないくらい体調が悪くなることも懸念されます。
何よりも手遅れになる前に対策を打つことが重要です。
辛い状況をチャンスに変えよう!
過緊張状態はとても辛いですよね。こういう時は辛いことばかりに目がいきがちなのですが、実は辛いときこそ状況を好転させるチャンスだったりします。
辛いと感じるのは何か違和感を感じるとか、もっとふさわしいものがあることのサインでもあります。
このサインを見逃さずに今すぐ行動することが大切です。「最近やっていなかった自分が好きなことをやってみる」でもいいですし、「転職エージェントに登録してみる」「メルマガを読んでみる」ことも今の状況を変える第一歩としては十分です。
小さなことからコツコツと始めて辛い状況を変え、理想の自分を手に入れていきましょう。
おはようございます。
職場で理不尽な扱いを受けている人は多いと思います。
私は辞めたので心は平和ですが、悩んでいる人は
今すぐにでもアフィリエイトをスタートしてほしいですね。
そうですね。
副業を持つことで精神的には少し余裕が出てきますし、副業を本業にできると判断できるレベルまでビジネスが成長したら、本業を辞める選択肢も見えてきますよね。
何はともあれ、ご自身のビジネス(最初は副業でもいいから)を持つことのメリットは大きいですね!
自分も転職を考えた時期はあり、上司が環境を変えてくれたので、転職はしませんでしたが、環境って大事ですよね。
なかいさん
こんにちは、ナオトです
メッセージありがとうございます。
上司の方が環境を変えてくれるって実はスゴイことですよね。
本来は働きやすい環境を作るのも上司の仕事の1つだと思いますが
なかなかそれが実現できない職場ってありますからね^ ^;