ナオト
今日も、アフィリエイトメール講座(無料)に参加されている読者さんからのご質問に回答させていただきます。
ご質問
ナオトさんがアフィリエイトメール講座で公開されている「アフィリエイト・マスター・プログラム」は、特化型アフィリエイト向けの教材だと思います。
現在、私は雑記型ブログでアフィリエイトを行っていますが、特化型のほうが検索で上位表示されやすい、つまり有利なのでしょうか?
特化型に移行した方が良いでしょうか。
回答
おっしゃる通り、僕がアフィリエイトメール講座で公開している教材は、ジャンル特化型サイトの教科書ですね。
さて、昨今のGoogleは専門性の高いコンテンツを持つサイトを評価しています。
例えばですが、同じレベル感の記事を書いた場合、雑記ブログよりも特化ブログの方が評価されやすい傾向はあるようです。(僕は雑記ブログをやっていないので、実際試したことはありません)
しかし、現実的な話としては、いま雑記ブログで収益化できているのでしたら、それは続けていいと思います。
PVが伸びている記事(つまり需要がある記事)があれば、そこに特化した「特化ブログ」を新規作成する流れが良いのかなと思います。