【無料公開】放置系ブログガイドブック!

アフィリエイト広告を利用しています

上司が無理で会社を辞めたいときの対処法!環境を変えることは「逃げ」ではないよ!

「お前は、今すぐ会社辞めろ!」

「もう辞めてしまえ!」

鶴村直人

今思い出しても腹立たしいですが、この言葉は入社1年目の冬に全社員の前で、会社の会長に言われた言葉です^ ^;

はっ?

何で入社そうそう僕が辞めなきゃならないんだ。あんたこそ、とっとと引退しろ!

と心の中で思い、意地でも辞めませんでした。

先輩からは「解雇されては困るので、とりあえず翌朝一番で謝罪しに行け」と言われました。本当に意味不明でした (◞‸◟)

 

それでも僕は、12年間勤めました。

さて、毎日会社で仕事をしていると、上司との関わりは避けて通ることはできませんよね。

良い上司に当たれば、「自分も将来こうなりたい」という理想像になることもありますが、嫌いな上司に当たると、毎日会社に行くのがほんとに憂鬱です。

そんな憂鬱な毎日を送り続けるなんて、絶対に嫌ですね。

そこで今回は、上司が無理で会社を辞めたいときにとるべき対処法についてご紹介していきます。

上司が無理なら、思いきって環境を変えよう!

異動もできないし、今の環境だといい仕事をできそうもない。そんな方もいると思います。

毎日上司からストレスを受けているわけですから、いい結果が出せないのも当然です。

そんな時は、思い切って今の環境を変えることも「選択肢の一つ」です。

ここからは、今の環境を変える方法を経験則に基づいてご紹介していきます。

環境を大きく変える方法は、3つしかない
  • 会社を辞める
  • 転職して会社ごと変えてしまう
  • 自分でビジネスを始める

鶴村直人

さて今回は、僕のビジネスパートナーでもあり転職経験が豊富なSHIHOさんをお招きしています。SHIHOさんよろしくお願いします。色々と転職のアドバイスをくださいね!

 

SHIHO

こんにちは、SHIHOです。日系企業から外資系企業までこれまで転職を4回経験しています。

転職サイト・転職エージェントを利用した転職活動から企業への直接応募まで様々な経験がありますので、ここからは実際の体験談をもとに転職についてもご紹介していきますね。

今すぐ退職、バカな上司と一緒にいる必要はない

真面目な人ほど、次の転職先を決めてから退職しようとか、あるいはバカな上司であっても何とかうまくやろうと考えがちです。

しかし、本当に今の状態が辛いなら、会社を退職することが最優先ではないでしょうか。

あなたは、悪くありません。今いる環境がよくないのです。あるいは職場(上司・同僚・部下)がマッチしていないのです。

しかし、会社を退職をしようにも、自ら退職の意思を伝えることは勇気のいることです。

上司から引き留めにあう可能性もあります。

 

そこで最近、利用者が急増しているのが「退職代行サービス」というものです。あなたの代わりに、職場に連絡を入れて退職完了までを代行してくれるのです。

精神的にきつい場合に利用する人も多いみたいですよ。

退職は逃げではありません。本当に辛いのならば、退職をして気持ちを落ち着けることが先決です。誰からも責められはしません。

退職代行が気になる場合は、下の「退職代行jobs(ジョブス)」のサイトをご覧ください。

⇒ 退職代行Jobsが提供するサービスについて

転職は逃げではない!心地よい生活を送るための選択肢の一つ

転職は逃げではない

今の環境を変える選択肢として、「転職」は有力な選択肢だと思います。

上司が嫌なら、その上司と距離を置くのは当然と言えば当然。

そのための転職もありですよ。

転職というと「逃げるためにやるもの」というネガティブイメージを持っている人もいるかもしれません。

しかし、生き方が多様化する昨今、転職を自分が満足する心地よいライフスタイルを送るための選択肢の一つ、と考える人も増えています。

その証拠に、「今までに転職を考えたことはありますか?」という質問に対してこのような結果が出ています。

今までに転職を考えたことはありますか?

マイナビニュース:https://news.mynavi.jp/article/20180515-627509/

結果を見る限り、会社員のほとんどが転職を選択肢の一つとして考えたことがある、ということです。

ですので、現在の環境を変える手段として転職を考えることは、逃げではなく、とても前向きな方法の一つなのです。

さすがに今どき、「転職=悪」みたいに捉える人は減ってきていますし、この考え自体が古すぎかと思います。

鶴村直人

仕事はいくらでもあるし、無理して嫌な上司と一緒に仕事しなくても、好きに選んだらいいと思うよ。

SHIHO

でも実際に転職活動を始めるとなると不安だし、何から始めたらいいかわからないですよね。

というわけで、まずは転職のエキスパートがサポートしてくれる「転職エージェント」に登録することから始めるといいですね。

SHIHO

正直、どこに登録してもたいしてサービスに差はありません。

大事なことは、いざという時に、あなたが転職情報にアクセスできる状態、プロに相談できる状態を今から作っていくことです。

これが「選択肢を得ること」になるし、少し先の未来を考えることになります。

転職エージェントの登録は無料です。情報収集はもちろん、気になったら相談もできますよ!とりあえず、気軽に登録してみるといいです。

もし、本格的に転職する気になったら、転職エージェントは様々な会社の裏事情・ノウハウを持っています。担当者に色々と聞いてみてください。あなたをしっかりバックアップしてくれるでしょう。

自分でビジネスを始めると世界が大きく変わる

鶴村直人

さて、ここからはもう一つの選択肢である「自分でビジネスを始める」ことについて、僕の経験を踏まえてご紹介していきますね。

今の環境を変える方法の一つとして、「自分でビジネスを始める」という方法もあります。

これは、人に雇われることなく、自分が経営者として働く手段です。だから上司はいませんね^ ^

僕みたいに、社員を雇わなければ一人でやるビジネスですし、自分が社長です。

嫌な上司はいない、仕事は好きに選ぶ、給料は自分で決める、仕事時間も自分で決める。だからかなり快適です。

何でもっと早く自分でビジネスやらなかったのだろうと思えます。僕はサラリーマンを12年間も続けてから起業したので、新しい世界を知ることができました。

でもこれを読んでいる方の中には

「自分でビジネスをするのって、ハードルが高いなぁ」

と考えているかもしれません。

確かに自力で収入を得るわけですし、毎月会社から安定したお給料がもらえるわけではないので、そういう面ではシビアです。稼げなければアウトですから。

ただ一方で、しっかりと稼げる土台を作ると、金銭的にはサラリーマンの給料を超えていきますし、時間的な余裕も作りやすいですね。

さて、ビジネスを始める上での最初のハードルは、「初期コスト(経費)がかかること」ではないでしょうか。

なぜなら、ビジネスが成功すれば初期コストを回収できるから問題ありませんが、もし失敗したらコストだけが残ります。そうなれば、どうやって補填するか?というシビアな問題に直面するからです。

ですので、「コストがあまりかからないビジネス」を選択すれば、気軽に自分でビジネスを始めることができるのです。

そこで僕がおすすめするのは「アフィリエイト」ですね。

ひとまずは、副業からアフィリエイトを始めてみる選択もありかと思います。

アフィリエイトは、インターネットに接続できる環境とパソコンがあればできるビジネス。かかる経費と言えば月に数千円程度

 

鶴村直人

飲み代を1~2回減らす程度で賄える金額ですね。

仕事を辞めずに解決する方法も一応ある

嫌いな上司の元で働いていると「上司が無理、だからもう会社を辞めたい」と思うものです。

しかし、会社を辞める=収入が途絶えることに。

ですので、まずは仕事を辞めずに解決する方法を探るのが無難と考えているかもしれません。

ここからは、会社を辞めずに対処する方法を2つご紹介します。

部署や勤務地などの異動希望を出す

現在勤めている会社に他部署や異動ができる支店・店舗などがある場合は、異動希望を出すことも方法の一つです。

この場合は、引き続き同じ職場に勤めるわけですから

「上司が嫌だから異動したい」

という後ろ向きな理由ではなく、嘘でも

「〇〇(新しい部署や勤務地)で、こういったことに挑戦したい」

という前向きな理由で異動希望を出しましょう。

前向きな理由の方が「やる気があるな」と解釈してくれて、異動の叶う可能性が高くなりそうです。

逆に「上司が嫌だから…」と本当の理由を言ってしまうと

「次の部署や勤務地でもまた同じことを言うんじゃないか」

と思われて、異動希望が叶わない上、あなたの評価が下がってしまう可能性すら出てきます。

ですので、異動希望を叶えつつ引き続き円滑に仕事をするためにも、前向きでエネルギッシュな理由をしっかり準備して希望を出しましょう。

欲を言えば、また今と同じ思いをしなくていいように、移動先の上司がどういった人か、こっそりリサーチして異動先を決められればベストですね。

圧倒的な仕事の結果を出して何も言わせない

この方法は、「上司とは合わないけど、どうしても今の環境で仕事を続けたい」という場合に効果的な方法の一つです。

とにかく他の人とは圧倒的な差をつけて仕事の結果を出す、すると上司は自分の評価も上がるので文句をつけられなくなるという理屈です。

かなり気合いが必要ですが、自分にとっても会社にとってもメリットが多い方法でもあります。

ただ、無理な上司をかわしつつ仕事の結果を出せるよう、上司に対して今とは違う気持ちの切り替えが必要になります。

少し時間はかかるかもしれませんが、上司をかわす訓練もしながら、仕事の実力をつけていく、という地道な積み重ねで達成していきましょう。

上司が無理!会社を辞めたい人は世の中にたくさんいる

「上司無理!マジで会社を辞めたい!」

仕事をしているとそう感じることも時にはありますよね。

上司も人間。理不尽なことをいう人もいれば、八つ当たりしてくる人もいます。

でも、いざ周囲を見渡すと、みんな平然とした顔で難なく仕事をしているように見えるもの。

そんな様子を見ていると

「あれ、自分だけこんなこと考えているのかな?」

と不安になることがあります。

では、あなたのように「上司が無理で会社辞めたい」「上司が嫌いで仕事が嫌だ」と思っている人がどれくらいいるのかというと、このようなアンケート結果が出ています。

アンケート結果:あなたは上司が好き?嫌い?

マイナビニュース:https://news.mynavi.jp/article/20180330-608295/

実はあなただけでなく、半数以上の方が上司が嫌いと感じています。上司からしたらショックでしょうが、これが事実。

嫌いな理由は人によって異なりますが、いずれにせよ半数以上の人が「上司が嫌い」と感じていてストレスを抱えている、ということがわかります。

上司とは日々仕事上のやりとりが発生するので、嫌いな上司であれば毎日ストレスが重なり、会社を辞めたい、と考えるようになるのも実に自然なことだと思います。

つまり、「上司が無理で会社を辞めたい」と思っている人は、あなただけではなく、世の中にはたくさんいるということです。

嫌いな上司の元で無理を続けてもデメリットしかないし、つらすぎる

今の環境のまま、嫌いな上司の元で仕事を続けるなんて、考えただけでも辛くなります。

しかし、現状のままではストレスにさらされ続けます。今一度、現状維持をした先でどのような未来が待っているのか、しっかり考えてみましょう。

体調を崩して働けなくなる恐れも

嫌いな上司と接していると、知らず知らずのうちにもストレスは相当溜まっているはずです。

体調に変化が起きていないですか?

「まだ大丈夫」と思っていると、少しずつ蓄積されていたストレスが、ある日突然吹き出して体調を崩すことも。

そうなると、仕事どころではありません。日常生活にも支障をきたすようになります。

真面目な人ほど「まだ大丈夫」と無理をしがちです。気をつけましょう。

自覚症状がある場合は、手遅れになる前に現在の環境を変える準備を始めましょう。

いざとなったら、一時的にでも仕事を休むべきです。

仕事ができても、正当に評価されないことはよくある

部下の成果は、上司の成果。

あなたが頑張って成果を上げても、上司が評価されていませんか?

本来評価されるべきあなたが、正当に評価されない状況が続いてしまうのは損でしかないですよね。

上司も人間です。部下を正当に評価できないことは十分考えられます。

一度の人生ですから、自分自身をしっかり評価してくれる環境、自分の頑張りがそのまま結果につながる環境に身をおいて気持ちよく仕事ができるようにしたいものです。

理想の仕事環境を手に入れつつ、家族も幸せに生活できるライフスタイルを送れたらベストですね。

とりあえず、情報収集だけはしておく方がいい!

とりあえず、情報収集だけはしておく方がいい

現在の上司には不満があって現状を変えたいけど、日々の仕事や生活に追われて時間もないし、環境を変えるにしても何から始めていいかわからない、これが本音だと思います。

でも、このまま何もしないと現状は変わりません。

ですので、まずは現状を変えるための情報収集をやってみるのがおすすめです。

情報収集をやっておけば、いざ動かなくては!というときに、これまで集めた情報からいろんな選択肢を引っ張り出すことができます。

現状を変えたい、と思って情報収集していれば必ず動けるチャンスが訪れます。そのチャンスを逃さないためにも情報収集だけは日ごろからしっかり行っておきましょう!

2 COMMENTS

takafumi

こんにちは。
勤めていると本当に嫌なことが多いですね。
どう考えていくかということが、人生の成功に結びついていきますね。
ありがとうございます。

返信する
ナオト

takafumiさん

メッセージありがとうございます^ ^
社会で働く上では、合わない人もいますよね。
ただ、その場所で働く以外の選択肢も常にあるので
そういうことが伝わればいいなと思います。
ありがとうございました!

ナオト

返信する

takafumi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です